Factory(大型機)
HYPER SHEKARシリーズの標準機。球体容器は容器容量6,000ml、楕円型容器で容器容量7,800mlの処理が可能で、粉砕・混合・攪拌による少量多品種の材料生産や量産に適しています。
Factoryの特徴
特徴1 PLCによるプログラム制御と安全設計
シーケンサーによる安定的で再現性の高い制御が行われます。また誤操作や誤作動を防ぐための各種セーフティーロック機能や、異常時の緊急停止機能なども実装されています。
特徴2 サーボモータとマグネットギア採用
サーボモータとマグネットギアの採用により、長時間に及ぶ安定的で再現性の高い積層材料の剥離粉砕が可能です。少量多品種の材料製造にも威力を発揮します。
仕様
横1000mm×高さ1600mm×奥行1000mm
寸法
450kg
重量
許容回転数: -200~200rpm
X軸(上下(垂直)方向)
許容回転数: -200~200rpm
Z軸(左右(水平)方向)
PLCによるプログラム制御方式
運転制御
三相AC200~240V 50/60Hz
電源
1.5kVA
最大消費電力
オプション
必要に応じて、オプションを追加することができます。
アシスト・アーム
重量のある原材料を使用する場合、アシスト・アームによる容器セットのサポートも可能です。
容器の仕様
製品の仕様に合わせて、容器選択をしていただきます。
球体容器
粉砕・造粒・攪拌などすべてに対応した標準的な容器です。
容器サイズ(体積): 6,000ml
最大処理量 : 2,000ml
楕円形容器
粉砕・破砕機能に優れ、球体に比べ処理速度が速くなります。
容器サイズ(体積): 7,800ml
最大処理量 : 2,600ml
セラミックス球体容器(オプション)
金属のコンタミネーションがない容器です。材質としてアルミナまたはジルコニアを選択できます。
ご要望に応じた容量サイズを製作します。
お問合せ
(株)亀山鉄工所 開発室より、折り返しご連絡させていただきます。
株式会社 亀山鉄工所
022-392-1445(総務・開発)
受付時間/平日9:00~17:00
〒989-3124
仙台市青葉区
上愛子字下十三枚田34-3
© 2018 株式会社 亀山鉄工所